株式会社颯

福祉タクシー

通院、日々の買い物、入退院、転院、冠婚葬祭、
旅行、レジャー、お食事のお出かけ、里帰り、墓参りなどが
福祉タクシーでご利用いただけます。

私たちの福祉タクシーは「移動が必要な時に、いつでもどこでも」をモットーに、地域の皆様に安心•安全・快適な移動手段を提供することを使命としており、専門スタッフが、皆様の日常に寄り添い、少しでもお役に立てるように、お一人おひとりのニーズに応じたサポートを心がけています。
病院への通院、リハビリ、行楽、お買い物など、様々な場面でご利用が可能です。 ​

※内容によりご利用出来ない場合もございます。

福祉タクシー利用案内

特 徴

  • ◎車いす・ストレッチャーレンタル可能
  • ◎ご家族や付き添いの方の同乗可
  • ◎運転手は全員ヘルパー有資格者
  • ◎付き添いサービスあり

送迎エリア

苅田町、行橋市、豊前市、築上町、上毛町、吉富町
みやこ町、崎山、犀川地区、赤村の一部

※その他地域はご相談ください。

ご利用料金

◎初乗り

特定大型車/680円(1.112kmまで)

普通車/560円(0.948kmまで)

時 間

朝8時〜夕方6時

■オプション

普通型車椅子無料
リクライニング車椅子500円/日
ストレッチャー1,000円/日
乗降介助料500円/日
付き添いサービス1,000円/1時間
以降10分毎に250円
(2時間 2,500円、3時間 4,000円)
冠婚葬祭時間制
買い物や薬受け取り代行可能

Q&A

よくある質問

Q.車椅子の方のみですか?
A.いいえ、杖、歩行器、ストレッチャーの方も乗車出来ます。
Q.介護タクシーに何人乗れますか?
A.車椅子orストレッチャーは1人、同乗者は3人です。
Q.他県へ行く場合でも利用出来ますか?
A.出発地点もしくは到着地点が福岡県内であればご利用いただけます。
Q.タクシーチケットは利用出来ますか?
A.はい、利用出来ます。

ご利用の流れ

1

問い合わせ

電話もしくは予約フォームからお申し込み。

2

予 約

名前、日時、お迎え先、送迎先、介助法をお伝えください。

3

ご利用当日

スタッフが指定の場所までお迎えに伺います。

京築で介護・福祉の事なら
ハヤテに相談

福祉タクシー

詳細はこちら

福祉用具 / 住宅改修

詳細はこちら

ケアプランセンター

詳細はこちら

介護生活相談

詳細はこちら